top of page

ご見学希望&ご予約いただく前にご確認ください


当犬舎では子犬の予約に際し
ウエイティングリスト制度をとらせていただいております。

以下ご確認いただいて不明点やご質問などはContactよりご連絡ください。

その後、こちからご連絡させていただきますが、
子犬ご予約希望の方はご希望の性別(オスメス)、ご希望カラーの有無などをお知らせください。
また合わせて以下のアンケートの回答も送付お願いいたします。
(自己紹介のような形で以下の内容を教えていただく形でも結構です)

その後当犬舎よりメールでご連絡いたします。

ウエイティングリストへ掲載させていただくにあたり、
予約金として10万円お預けいただく必要があります。
子犬が生まれた際は、先にご予約いただいた方から子犬をお選びいただきます。

当ケンネルは生まれた子犬たちが望まれる形で相性のいいお家で育ててもらえることを

第一としております。

ウエイティングリストに載っていても、子犬を必ず選ばなければいけない訳ではありません。
次回の出産まで待つなどの対応(スキップ)も可能です。

しかしながら、ご希望の子犬(色や性別)が生まれているにもかかわらず
3回スキップされた場合はウエイティングリストから除外させていただきますのでご了承ください。

またスキップされた場合は次の年のリストの最後になりますので、

ご希望の性別やカラーが生まれてこない可能性もありますのでご了承くださいませ。
(当犬舎の犬たちは年1回の出産計画をしております。)
予約金はキャンセルや除外になった時点で半額の5万円を返金いたします。

また子犬をお選びいただく際に、こちらからメールでご連絡させていただきますが
3日以内に何らかの返事がない場合、
次のウエイティングリストの方へ権利を譲らせていただきますのでご理解くださいませ。


尚、対面販売が義務付けられておりますので、
できればお迎えを決定される際と、お迎えいただくときと2回来ていただくことが望ましいです。

遠方の方は、お迎えを決定される際(見学)などは動画やLINEなどのテレビ電話で見ていただくこともできますが、
お迎えいただく際はお越しいただける方に限らせていただきます。

また、繁殖目的ではお譲りしておりませんのでご了承くださいませ。
避妊去勢手術の同意書に署名をいただき、血統書は手術確認後に郵送いたします。

(手術後には病院の領収書、わんちゃんの手術箇所が見える画像を送付ください)

何らかの理由で避妊去勢手術をしたくない場合は血統書をお渡ししない条件でしたら
可能です。その際は繁殖しないという書類にサインをいただきますのでご了承くださいませ。


* 繁殖目的でのご希望の場合は事前にお問い合わせください。
その際、飼養施設の環境や規模、子犬たちを飼養するのに費やせる労力
繁殖理由などをお伺いした上で当方がお譲りできると判断できた場合は
繁殖目的でお譲りすることも検討いたします。


ですが必要な運動や躾、コミュニケーションなどをきちんとさせてあげること、

愛情を持って飼育していただき、終身飼養を条件といたします。

ブリーダーであってもお散歩やアクティビティには必ず連れて行ける方に限ります

(庭などの広いエリアで放すだけでは犬の欲求や好奇心、社会化が育成されません。)


また販売価格は海外の例を取りブリーダー価格となります。
(一般販売より高額になります。検査費用、適正検査費用を含むため目安1.5倍、卸という概念はございません。

その代わりに遺伝子検査や股関節の検査、PennHipか同等の検査を行なったのち、生後5ヶ月以降のお渡しとなります。これらの検査にクリアした子犬はその後繁殖不可となった場合でも当ケンネルは責任は負えませんのでご了承ください。)


​(ゲージや檻にいれっぱなしの環境や、多数の犬種や頭数を扱うブリーダーへの販売はいたしません)
また繁殖希望の場合は交配犬は海外からの輸入犬で既に輸入済みを条件といたします。

(ラゴットの乱繁殖を防ぎ、国内の血統を濃くしないためです)
相手の犬の遺伝子検査の結果、健康診断、股関節の検査の結果の提示お願いいたします。

デザイナーズドック、MIX犬のための繁殖は一切お断りいたします。

(同じ犬舎内でMIX犬を繁殖されているブリーダーへはお譲りできません)

当犬舎では子犬をお譲りする前に以下の質問をお伺いしております。
犬種の特性を考慮した上で問題なくお譲りできるかを判断させていただいております。

尚この条件は飼い主様の環境とライフスタイルを見るものですが、
当犬舎は犬に対してきちんとした躾をして愛情と時間を注いでいただける方を優先しております。
(このアンケートではどちらかといえば模範的な回答より、
犬に対して愛情を持って接していただけるか、

予想外の問題に面した時の危機管理は十分かなどに重点をおいております。)


1 ラゴットを知ったきっかけとなぜこの犬種を飼いたいと思いましたか?

2. 毎日の散歩は必要ですが、散歩以外に運動やお出かけなどができる環境ですか?
また近くに犬が思い切り走れる場所はありますか?
(山、川、広い公園やドックランなど)

3 留守番はありますか?ある場合その時間はどのくらいありますか?

4 現在ペットは飼われていますか? 
または過去に飼ったことがありますか?
育てたことのあるペット、犬種を教えてください

5 当ケンネルでは生後半年〜1歳くらいまでにトレーニングをすることを推奨しています。
トレーニングについて(義務ではありませんが)躾をきちんとしていただけますか?

(褒めるだけの躾ではなくしっかりダメなことを伝えられる、呼べばどんなときも戻ってくることなどが大事です)

*躾をしっかりしていただけないと、問題行動が出てしまい育てるのが大変になる可能性もあるためです。


6 近くに信頼できる獣医さんはありますか?
またラゴットは比較的長生きする犬種ですが15年後もサポートできますか?

介護が必要になった場合サポートできる体制はありますか?


7 万が一一時的に飼い主様が飼育できない状況(予期できない天災、入院など)になった場合
犬の飼育をサポートする家族や親族は近くにいますか?

8  現在の住宅は自己所有ですか?   
マンション、戸建て またお住まいの県名、都市名をお知らせください。
マンションの場合は犬の飼育を許可されていますか?

9  家族構成 ご年齢 お子様がいる場合はお子様のご年齢もお願いいたします。

10  最低でも年に1回は近況をお知らせいただきたいと思いますが、
里帰りもしくはSNSの画像投稿、メールなどでお知らせいただけますか?

11. もし万が一飼育することが困難になった場合、
予期できない天災、病気、家庭の事情などでやむを得ず飼育できなくなった場合は犬をどうされますか?
(やむを得なくなった場合無償で当ケンネルに返却、当ケンネルにて里親を探すことに同意いただけますか?)


子犬契約の際には身分証明書の提示をお願い致します。
(こちらでコピーを取らせていただきます)

 

お渡しについては、母親と兄弟の社会化学習を第一とし、生後70日後以降とし、
健康診断&マイクロチップを入れた上でのお渡しになります。

また避妊去勢手術の同意書にサインをお願いいたします。
血統書の発送は手術を確認後とさせて頂きます。(コピーは事前にお渡しできます)
*法律的には56日以降お引き渡し可能ですが、社会化の大事な時期ですので
少しでもママや兄弟と触れ合った方が子犬の生育が安定します。
一人っ子になる子でしたら70日以降をお勧めいたします。
先住犬がいるお宅でしたら65日でも問題ありません。

個人的な経験より、単身の方にはお譲りしないということはありません。
実際私も、単身で犬を育ててきましたし、
考え方によっては単身の方のほうが犬に愛情や時間,費用を注げる方も居られると思います。
万が一の環境の変化などにも犬のことを考えて頂ける方、

周りにサポートしてくれる方がいる方であれば大歓迎です。

また小さいお子様が居られる家族、これから出産を迎えるご家族、
その予定のあるかたは、

できればお子様が手がかかりにくくなる5歳くらいまでは
お迎えをお待ちいただいたほうがいいと思います。

犬が成犬になってから子供が産まれるのはいいことですが、
子犬と子供が同時期に手がかかると、

犬の飼育や躾に手が回らなくなる可能性があるためです。

子供が大きくなる数年後という形でのお問い合わせは大歓迎ですので
お気軽にお問い合わせください。

 

ご高齢の方については、万が一の家族のサポートがある方であれば大丈夫です。
サポートしていただくご家族がペットを飼う環境が整っているかをお知らせくださいませ。

 

ラゴットの子犬の予約と生体価格について

 

以下は目安として掲載いたします。

ご予約いただき子犬をお迎えいただく際は、

生体価格から予約金を差し引いた差額のお支払いをお願いいたします。

カラー(ローン,ホワイトブラウン、ブラウン、オレンジ、ホワイト)メス 生体価格: 85万

カラー(ローン,ホワイトブラウン、ブラウン、オレンジ、ホワイト)オス  生体価格:  80万

*子犬が生まれるまでにご予約をいただいた場合はご予約割引をさせていただきます。
 

* こちらは目安となります。価格は変動性となります。生後20~30日を目安に価格を確定いたします。

​その後先にご予約いただいた方より子犬をお選びいただく形となります。

* カラーごとに健康状態が異なったりするものではありません。

* 当サイト,Instagram以外で子犬を掲載する場合はこの生体代金は適用されません。

*ご予約割引は子犬が生まれるまでに予約金10万円をご入金いただいた際に適用されます。

子犬をお迎えになる際に差額をお支払いお願いいたします。

事前にご予約頂いた場合予約料金を適用させて頂きます。

予約料金は生体価格を低めに設定しております。

(事前予約とは子犬が生まれるまでに明確にご予約希望、アンケートへの回答をしていただき、

予約金を入れていただいた場合に適用いたします。)

*こちらの代金にはワクチン代、マイクロチップ代、健康診断代、血統書申請代などが含まれております。

基本的に生体代金以外に費用はかかりません。(フードなどを追加注文されたい場合は除く)

*子犬にはLibretto Sanitario (健康手帳)をお付けいたします。
​子犬の母子手帳のようなもので、生まれた時からの健康状況を記録している冊子です。

* 子犬が食べていたフードを1袋(2.7kg) お付けいたします。

 

*引き渡し後、30日以内に病気および先天性の疾患で死亡した場合、もしくは日常生活に支障をきたすような先天性の異常が見つかった場合には、代犬提供いたします。(しかし環境の変化、飼育者の過失や故意などに基づく死亡については除外といたします)

死亡確認後7日以内に、以下の書類を提出お願いいたします。

当該子犬を診断した獣医師発行の死亡診断書(原本) 

販売時にお渡しした子犬売買契約書(複写) 

伝染病予防ワクチン接種証明書(原本) 

血統書(未着の場合は不要)

*またこれらの治療にかかった費用なども補償はできかねますのでご了承ください

 

返犬、交換、保障

子犬は改正動物愛護法にも明記されている通り、

物ではなく「命あるもの」です。お渡し後の返犬および交換はお受けできません。

保障は代替犬のみによってなされ、治療費及びワクチン接種代、爪切り代、耳掃除代等の金銭の保障はありません。

 

人間と同じでどんなに健康な親から生まれても病気や疾患が発症する可能性はあります。
その場合も愛情と責任を持って飼育していただけますようお願いいたします。

万が一飼育が難しくなった場合はご相談ください。

無償になりますが当方で引き取りトレーニングをして信頼のおける里親を探すお手伝いはさせていただきます。​

決して飼育放棄などされないようにお約束いただくことが条件となります。

©2022 by ENSO Garden Kennel JP 

bottom of page